タイトル | 日 時 |
---|---|
銀世界にはならなくて・・・紀平梨花さん逆転優勝
|
2019/02/09 23:49 |
総合消費料金未納分て何?届いた架空請求ハガキ
|
2019/02/06 23:53 |
ユッカ咲いて。。。これも塩害。。。
|
2018/10/11 23:51 |
台風一過〜〜瀕死の皇帝ダリア
|
2018/10/02 23:45 |
☆虫時雨 & ベランダの植物は・・・・・
|
2018/09/16 23:44 |
台風一過の空 & トロイの木馬ウィルスに感染??
|
2018/09/06 11:43 |
暑い!暑い!シソジュースで乾杯! & サンセベリア咲いて
|
2018/07/20 16:31 |
★マンデビラ & ゴーヤ初収穫
|
2018/07/12 23:48 |
柴シーサイドファームにも秋!赤ちゃん蛙かな?
|
2016/10/27 23:54 |
毎日感動のリオ五輪!アスリートに負けないで!鳩君
|
2016/08/12 12:35 |
ホヤ・カーリー(ハートの葉)に花が〜桃とオシロイバナも・・・
|
2016/08/03 23:50 |
暑いですね!赤紫蘇ジュース作りました!
|
2016/08/01 23:56 |
雨の日に花植える〜〜〜花と大正琴と〜〜〜
|
2016/07/22 12:44 |
蜂に襲われた〜〜〜!トウジュロの実
|
2016/07/17 23:52 |
孔雀サボテン♪シンデレラ & 庭で咲き始めたアジサイ
|
2016/05/30 00:06 |
故郷を描き続けた友人と永遠のさよなら & 七草粥
|
2016/01/07 23:35 |
横浜駅で見た事故? & 横浜ベイシェラトン ホテルのクリスマスツリー
|
2015/12/05 23:25 |
クウシンサイ(空心菜)は油炒めで!お花知ってる〜〜?
|
2015/10/05 23:42 |
爆弾低気圧の・・・あとさき
|
2015/10/03 11:33 |
熟れすぎたゴーヤで卵とじ〜 & 涙ぐむ庭花とヘルメットと・・・
|
2015/08/31 23:59 |
オリジナル花火ショー「花火シンフォニア」
|
2015/08/16 23:40 |
☆縁は異なもの味なもの〜エンゼルストランペットの今〜
|
2015/08/14 16:58 |
ラオスの国花〜プルメリア&ヴェランダで咲く花達
|
2015/08/08 23:55 |
キジバト雛の旅立ち迄♪後編♪ 雛誕生そして旅立ち
|
2015/08/06 11:39 |
我が家の壁面に咲き乱れる〜モッコウバラ〜!!!
|
2015/04/30 23:59 |
良いお年をお迎え下さい!!我が家に咲いた菊の花!いっぱい!
|
2014/12/31 00:41 |
台風18号通過〜〜〜その日に・・・・・
|
2014/10/06 23:54 |
侍従川散歩・・・ルリマツリ咲いて 梅雨明けましたね
|
2014/07/23 23:53 |
☆指きりげんまん・・・・・& 我が家の会話光景
|
2014/07/13 23:14 |
今年一年ありがとうございました(新年を待つ・・・・・)
|
2013/12/31 14:01 |
ラブラブ雲さんみ〜つけた♪ & カボチャのぬかみそ漬け
|
2013/09/13 22:01 |
竜巻・突風・・・断続的に降りしきる雨・・・雨上がり
|
2013/09/05 23:40 |
よく降りました雨・・チェリーセージの赤いスカート雨にぬれて・・・・・
|
2013/05/20 23:37 |
菜園の白い花は”雲南百薬 ” & ハロウィン祭
|
2012/11/05 18:07 |
雨の中咲いたサクララン & ゴーヤ茶
|
2012/10/24 00:09 |
真っ赤な夕焼けと信濃スマイルとさよならアンディ・ウィリアムスさん
|
2012/09/28 17:29 |
★キバナコスモスとアブとシジミチョウ・・・の恋!
|
2012/09/25 10:52 |
秘密の泡ってどんな泡?ダヴ ボディウォッシュ
|
2012/09/14 01:47 |
”共に使う”「ガラスとうるし」その饗演に。。。。
|
2012/07/23 11:22 |
グミの木の下はシバザクラの絨毯 & 八天堂のクリームパン
|
2012/04/30 07:15 |
ホタルカズラの花 & 届いたメールにびっくり???
|
2012/04/24 23:50 |
春眠暁を覚えず・・・龍之介 & 暴風雨凄かったですね〜〜〜
|
2012/04/04 00:08 |
アマリリス咲いて・・・サッカー男子五輪出場決定そして地震
|
2012/03/15 08:21 |
横浜に初雪の降った日・・・・・庭花達は震えていた・・・
|
2012/01/20 23:40 |
台風一過の朝に・・・・・ああやっぱり〜〜〜
|
2011/09/22 23:34 |
★侘びの趣を・・・蚊帳吊草 & 横浜 台風15号近づいて
|
2011/09/21 17:19 |
新手の振り込め詐欺?「○○おばちゃん久しぶり・・・・」
|
2011/08/29 18:09 |
シンデレラ…と言う名のクジャクサボテンの花咲く!
|
2011/06/02 00:10 |
台風一過だけれど・・・・・
|
2011/05/31 00:08 |
梅雨入り…雨の中…孔雀サボテン♪京花火
|
2011/05/28 17:04 |
再生!!幸福の木・豆苗・私のPC「容量が減る〜」
「再生」その1 ...続きを見る |
2011/05/11 19:18 |
この花はエンドウ豆かな?・・・菜園から
スナップエンドウは種をまかなかったんです だから5本の苗を買って植えました いい感じに成長をしたころ 2本の苗が土の上に寝そべってしぼんでいました 虫にやられました ...続きを見る |
2011/05/05 23:56 |
芽ぶきの春・・ノハラツメクサ & 節電
ノハラツメクサ 大好きな春のお花 畑のような乾燥したところに咲くお花と言うけれど・・・・・ 野に咲く姿はまだ一度も見たことがないのです ...続きを見る |
2011/04/10 06:34 |
今、わたしに出来ることを・・・・・東北関東大震災
案内板の明かりが消えた駅のホーム エスカレーター・エレベーターは止まったまま ...続きを見る |
2011/03/19 23:57 |
買いだめをしない事が被災者を救うことに・・・・・
私たちが買いだめをしない事が 被災者を救うことになるんですよね ...続きを見る |
2011/03/17 00:01 |
電力節電しています
電力節電を心がけて生活しています PCを開く時間も最小限です 皆様への訪問も自粛させて頂きます ...続きを見る |
2011/03/15 06:30 |
「東北地方太平洋沖地震」御心配おかけしました!
勤務先で宿泊するはめになりました そして今晩(正しくは昨日)帰宅しました ...続きを見る |
2011/03/13 00:51 |
やったね〜〜〜アジア杯準々決勝〜伊野波が逆転ゴール3−2!
やりましたね〜〜〜 ...続きを見る |
2011/01/22 00:30 |
凧上げ!龍之介からもおめでとう!
凧って本当は孤独だったんですね 青空に舞う姿には そんな気配はないけれど 夕暮れの曇り空で舞う凧には 哀愁が・・・・・・ ...続きを見る |
2011/01/03 18:44 |
よいお年を・・・・・& 幸福の木花が咲くまで
花芽にきづき 花が咲いて 24日目のドラセナ・フラグランスです ...続きを見る |
2010/12/31 01:00 |
★Merry Christmas!ささやかな我が家の・・・・・
|
2010/12/24 23:59 |
初めての「おみ漬け」そしてヒメキンギョソウ
庭の小菊達 そろそろピークも過ぎました 私の好きな菊達 手を加えて大輪で咲き誇る菊よりも こんな小さな菊が愛しいのです ...続きを見る |
2010/12/14 07:32 |
漆工房 智 御贔屓に・・・・・漆工展へ・・・・・
この木は何の木でしょう? 子供たちの声がいつも聞こえる公園 黄葉が綺麗でした ...続きを見る |
2010/11/14 06:51 |
Happy Shufu Festival 2010 in 椿山荘 その2
前記事に続きます Happy Shufu Festival 2010 朝10時前 椿山荘にはたくさんの主婦が・・・・・ 順番を待って並んでいました この列は昼ごろになっても 続いているんですよ ...続きを見る |
2010/11/03 23:56 |
Happy Shufu Festival 2010 in 椿山荘 その1
リビング新聞×ESSE しあわせ文化祭 「Happy Shufu Festival 2010」が 今年も開催されました 今年も『ブロガーズプレス』に参加出来ました ミセスブロガーズで招待して頂けたんですよ ...続きを見る |
2010/11/02 23:58 |
桔梗を生けて見たの・・・・
桔梗の花が一輪 庭の隅に咲き遅れていた 良く見るとまだ蕾まである 少し丈が短いけれど 和室を飾って見ようか ...続きを見る |
2010/10/19 07:21 |
あなたならどうする? & アンジェラにクロアゲハ
秋になって再び咲き始めたツルバラ”アンジェラ” そこにクロアゲハが・・・・・ ...続きを見る |
2010/10/14 06:26 |
雨の中で咲いた月下美人 & ハローウイン近づいて
雨の日が多いですね 今日はまた雨の一日でした 大雨のところも多かったようですね ...続きを見る |
2010/10/09 23:58 |
☆貝殻と炭と・・・ & やってきたiPad
潮騒の音が聞こえる 白い貝殻の向うから・・・・・ 炭焼き小屋の前で誇らしげに 自作の炭を褒め称えるおじいさん 二つのハーモニーが器の中でひとつになって・・・・・ ...続きを見る |
2010/05/29 00:51 |
今日の花庭と「画家のおもちゃばこ」本の話
カラー 又の名前「おらんだかいう」 花そのものより 仏炎苞が花として人気があるんですね 切り花にしても素敵です さといも科ですが納得ですね ちなみに花は黄色の部分です ...続きを見る |
2010/05/22 23:57 |
メイベリンのミネラルファンデーション「ESSEプレゼン in 八芳園」
「ESSEプレゼン in 八芳園」続きます 四社目最後は メイベリン ピュアミネラル パクト ...続きを見る |
2010/03/19 23:36 |
高保湿化粧水イリューム「ESSEプレゼン in 八芳園」
「ESSEプレゼン in 八芳園」続きます 三社目は マックスファクター 「イリューム モイスト キャプチャー エッセンス ウォーター」 通称「モイキャプ」 ...続きを見る |
2010/03/19 22:52 |
Panasonic アイロン カルル「ESSEプレゼン in 八芳園」
「ESSEプレゼン in 八芳園」続きます ...続きを見る |
2010/03/18 23:15 |
気付いたらハクモクレンの花咲いて・・・・・
春を楽しむ余裕がないまま 体調を崩して・・・・・ ...続きを見る |
2010/03/14 23:34 |
ノハラツメクサ今年も咲きました!
今年も咲きました 小さな可憐な花を咲かせた ノハラツメクサ ...続きを見る |
2010/03/11 23:53 |
初詣は鎌倉鶴岡八幡宮そして小町通り
今年の初詣は6日でした お天気はまだまだ続いていて綺麗な青空 ここまでの青空のもとでの初詣はしばらくぶり 願いが届いてくれるのではないかな〜〜〜 ...続きを見る |
2010/01/08 00:48 |
紅白歌合戦で・・・スーザンボイルで・・・あけましておめでとう!
あけまして おめでとうございます 昨年はたくさんのコメントと気持ち玉を頂きありがとうございました 今の日本は生きていくには厳しいことが山積みの年明けですが 今年も楽しいコメントでお話ができたら嬉しいです 本年もどうぞよろしくお付き合いくださいませ ...続きを見る |
2010/01/01 01:00 |
忙しい日々の中で私のクリスマスは・・・・・
いつものことながら忙しい季節 そんな中で私のクリスマスシーズンは過ぎました ...続きを見る |
2009/12/28 23:47 |
◇◇Dから依頼された業者△△ですが・・・・・
風は冷たかったけれど 良いお天気でした このところ忙しさにかまけて行っていなかった菜園に行ってきました 周囲の木々も裸木が多くなっていました ...続きを見る |
2009/12/23 22:47 |
哀しみの涙雨は・・・落ち葉に花に
先日 とても親しくして頂いた 近所のご主人が突然お亡くなりになられて・・・・・ ...続きを見る |
2009/12/11 23:58 |
Happy Shufu Festival 2009 in 椿山荘 その2
目白の並木道を通過すると フォーシーズンホテル椿山荘 ...続きを見る |
2009/11/20 23:54 |
Happy Shufu Festival 2009 in 椿山荘 その1
関東地方は 最高気温が10℃にも満たない冷たい雨の一日でしたが・・・・・ ...続きを見る |
2009/11/20 23:53 |
台風の後に・・・エンジェルストランペットはバラはミズヒキは
台風一過の昨日と今日です 台風一過らしい青空が見られたのは昨日の午後 今日は残念ながら曇天でした ...続きを見る |
2009/10/10 00:00 |
台風近付いていますが…もこもこモンスターが・・・
非常に強い台風18号 強い勢力を維持したまま 8日未明前には紀伊半島付近に上陸するようです 近畿 東海 北陸を縦断する気配です その後はいったん日本海沿いに出て その後東北を縦断 太平洋に抜ける恐れがでてきたそうですね ...続きを見る |
2009/10/08 00:42 |
台風11号接近中の横浜 あの日のタカサゴユリは・・・・・
台風11号が関東沿岸に接近して 強風が吹く横浜です 先日までこんなに美しく咲いていた タカサゴユリ 今は花びらも散って・・・・ 強い風に揺れています ...続きを見る |
2009/08/31 16:59 |
悲しい姿のゴデチアとアシダカグモと・・・・・
その姿が忍びなくて 美しく咲いたこちらの花を載せました ゴテチア ...続きを見る |
2009/08/06 00:06 |
梅雨明け!。。。出口を探して右往左往のカラス
関東地方は梅雨が明けました 今日は強い風が吹いていたので凌ぎやすかったですが 暑い夏の到来ですね ...続きを見る |
2009/07/16 00:12 |
管理画面が変です
前の記事22日に作った記事が 編集画面では タイトルなしになっています 編集ボタンを押すと内容のない編集記事です でもアクセス数は記録されています これってどうしたんでしょう? ...続きを見る |
2009/06/23 00:50 |
パルシステムの新しいCMで〜〜〜す & カリフラワーの花
パルシステムの 新しいCMが始まりましたね ...続きを見る |
2009/04/22 22:54 |
ネスカフェ ドルチェグスト♪とにかく美味しい♪
この画像を見ながら う〜〜〜ん欲しい! 1日6〜7杯は飲むと言うコーヒー好きな私です ネスレ社から販売されている「ネスカフェ ドルチェグスト」 ...続きを見る |
2009/03/27 01:12 |
新年を迎える準備できました・・・年末ですね
横浜は晴れ渡り 青空の美しい朝を迎えました 今年もあと一日になりましたね 年末も大詰めです 連日新年を迎える準備に 追われています ...続きを見る |
2008/12/30 20:53 |
TOPページに更新が反映されない場合には・・・・・
前記事の 「TOPページに更新が反映されない場合」 BIGさんに質問して見ました ...続きを見る |
2008/12/12 23:32 |
TOPページに新規作成した記事が載らない?
昨夜新規で作成した記事がTOPページに載りません ...続きを見る |
2008/12/10 18:58 |
弟夫婦へ♪秋の味覚「黄華(おうか)」ありがとう!
黄華(おうか)と言う名前のぶどうが 今年も弟夫婦から届きました 信州の松本にしか存在していない ぶどうの品種なんですよ 豊かな土でないと 栽培できないマスカット ...続きを見る |
2008/10/05 23:18 |
♪母直伝の解熱処置で元気になりました♪
御心配おかけしました おかげさまで平熱の35度6分に戻りました ...続きを見る |
2008/10/01 18:49 |
鬼のかく乱?38度7分の発熱中です
鬼のかく乱 ...続きを見る |
2008/09/30 17:51 |
秋の空にノウゼンカズラの花映えて・・・・・
空気が澄んで すっかり秋らしい空になりました そんな空にノウゼンカズラの花が映えます ...続きを見る |
2008/09/25 01:24 |
雨・雨・雨♪ 待望の雨と蝉と竹馬と水鉄砲と・・・・・
雨です! 待ちに待った雨がようやく降ってくれました 朝顔が生き生きと嬉しそうな表情をしています ...続きを見る |
2008/08/18 01:51 |
おみこし♪と蝉と今年も朝顔滝・・・・・
3年目の朝顔滝です ”又なの?見飽きたよ〜〜〜”という方ごめんなさい 始めての方には ”朝顔滝???”怪訝そうな様子が見えてます ろこさんが勝手につけた名前なので誤解しないで下さいね ...続きを見る |
2008/07/31 22:54 |
♪エイサー♪夏祭り・・・・・
夏の風物詩といえば、 「夏祭り」と「花火大会」でしょうか 花火大会もあちこちで行われ 夜空を彩っているようです 花火大会が夏の夜の夢であるなら 夏祭りは 夏の日の夢でしょうか? ...続きを見る |
2008/07/28 23:27 |
ヒヨドリの雛は何処へ・・・・・・
オリエンタルリリー ようやく咲きました 朝日を浴びて誇らしげです ...続きを見る |
2008/07/22 22:37 |
花咲く夏風景 ♪夏の庭と柴シーサイドファームと
暑い日が続いて 花のある風景も夏になりました 柴シーサイドファームも夏花の美しい風景が見られました 柴シーサイドファーム・・・・・ってどこ? いつもは菜園で済ませているんですが 正しくは「柴シーサイドファーム」と言う貸農園なんですよ ...続きを見る |
2008/07/13 23:24 |
あなたの名前は?オキザリス・デッペイ・アイアンクロスよ!
オキザリス |
2008/06/27 00:29 |
嫌われ者のヤエムグラ & 夏野菜植えました ♪♪
昨日から横浜も暑くなりました そこで夏野菜を菜園に植えました かがむという同じ姿勢を 長時間続けたら・・・・・ 今日は腰が痛くて難儀しました |
2008/05/02 01:30 |
雨の日だからザボンマーマレードを・・・
3月16日 ...続きを見る |
2008/03/21 01:28 |
菜園と東京マラソンそして手抜きしました(^−^)
|
2008/02/08 23:15 |
外套姿のエンジェルス と だったんそばがゆ と
|
2008/01/27 21:47 |
★鎌倉へ行ったら小町通り・・・ネ♪
鎌倉へ行ったら・・・・・ やはり小町通りを歩きたいですね ...続きを見る |
2008/01/18 18:31 |
カーボンオフセット年賀ご存じ? & 龍之介登場
クリスマスローズが咲きました 花を見ていてふと思いだしました 我が家の駐車場前から貰われていったあのクリスマスローズは 今どうしているのでしょう? ...続きを見る |
2008/01/07 01:38 |
江の島神社・・・初詣に行きましょうか?
江の島の最終章を忘れていました 初詣ももうすぐ 江の島神社の紹介をいたしましょう でも・・・・・ 片瀬海岸道路は車で大渋滞 ほとんど動けません 初詣は電車にしましょうね 実はそう言う私も何年か前に 初詣に江の島神社へ行きました 車で・・・ 懲りました どんなに綺麗な海の風景でもイライラしていては 美しい風景も目に映りませんでした(笑) ...続きを見る |
2007/12/31 00:59 |
年の瀬の私の庭の花は・・・・
年末からお正月にかけて寒くお天気も悪そうですね 最近は穏やかなお正月が続いていたような気がするのですが・・・・ ...続きを見る |
2007/12/27 22:56 |
Merry christmas !!!
Merry Christmas ...続きを見る |
2007/12/25 23:40 |
初冬の侍従川を歩いて見たら・・・・・(^◇^)
久しぶりの侍従川の記事です 秋に美しい黄色の世界を誇っていた花は今・・・・・・・ 美しい綿毛となって・・・・・・・ ...続きを見る |
2007/12/18 23:26 |
春に備えてのガーデニングは・・・・・
春に備えて・・・・・ ...続きを見る |
2007/12/02 21:59 |
芽キャベツってこんな風にできるのね!
今年最高の寒さだったようです ...続きを見る |
2007/11/29 23:56 |
枇杷の花と菊の花と野菜と・・・・・
借りている菜園の周囲に咲きました ...続きを見る |
2007/11/21 23:59 |
日本橋高島屋のクリスマスツリー2億70万円!!!
北海道はかなりの雪が降るとか・・・・ ...続きを見る |
2007/11/19 23:46 |
クコの花とウスバキトンボと「黄華」と言う名前のブドウ
今日は良い御天気でした。 ...続きを見る |
2007/10/07 00:00 |
ホヤ・カーリー(ハートの葉) & 釜揚げしらす
先日のサクラランの記事で「ひまわりさん」に頂いたコメントに ...続きを見る |
2007/09/03 00:47 |
スイバかな?ギシギシって? & 父の日のプレゼントは?
久しぶりの菜園からですが ...続きを見る |
2007/06/12 22:56 |
みたび♪こんせんくん登場ですよ♪&チェリーラディッシュは・・・・・
|
2007/05/12 17:08 |
夏野菜植えました\(^o^)/筍戴きました\(^o^)/
久しぶりに青空が出て良いお天気になりました ...続きを見る |
2007/04/26 23:29 |
たんぽぽの花後の美しい姿 & 大正琴の演奏会・・・
咲いているタンポポの花は勿論可愛らしく ...続きを見る |
2007/04/22 21:49 |
ハートの葉とアマリリスと駄菓子屋の話
部屋の中でアマリリスが賑やかに咲きました ...続きを見る |
2007/04/20 22:58 |
台風並の強風が吹き荒れた日に・・・・・赤い縁取りのアマリリスと菫と
強風が吹き荒れる中朝を迎えました ...続きを見る |
2007/03/25 22:56 |
♪こんせんくんです! パート2 ♪動画です
覚えていて下さいましたか? 「こんせんくんと踊りましょう」の記事を・・・・ その記事はこちらですが こんせんくんのCMは見たことがありませんと言う方が多かったので今回は動画にしました これなら見たことがあると言って下さる方がいますように・・・・・ ...続きを見る |
2007/01/27 21:41 |
ジョウビタキかな?魚沼産こしひかりが当たりましたが・・・?
今日は大正琴の訪問演奏日 ...続きを見る |
2007/01/23 23:05 |
♪龍之介(ミニチュアダックス)の♪おしゃべり♪♪♪・・・
ボクは龍之介 ...続きを見る |
2007/01/03 01:43 |
ありがとうございました (^_^) 来年も・・・・・
この1年間ありがとうございました ...続きを見る |
2006/12/30 17:47 |
収穫祭です♪♪♪!!!
雨を心配しながら ...続きを見る |
2006/12/17 23:50 |
♪団栗と呼ばれる木の実たち♪
カシワ(柏) ...続きを見る |
2006/10/21 21:55 |
雨にも強風にも負けず・・・・・
季節の顔コスモス ...続きを見る |
2006/10/06 21:40 |
思いも寄らぬ 鶴の いいえ クロアゲハの恩返し\(^o^)/
信じられません ...続きを見る |
2006/09/29 01:48 |
♪こんせんくんと踊りましょう!!!
ざくろの実が熟れ始めました ...続きを見る |
2006/09/24 23:55 |
黄華(おうか)藤稔(ふじみのり)届きました
雨が上がって3日ぶりに ...続きを見る |
2006/09/15 23:13 |
蝶と戯れの記録 【2】 戯れてカモマイルの花とティーを・・・
カモマイル ...続きを見る |
2006/08/27 20:54 |
ミョウガ&サンチュの花 そして 龍之介
ミョウガの花です ...続きを見る |
2006/08/19 21:54 |
公園で出会った蝉捕り名人の少年・・・・・
木漏れ日が射るように暑い日の ...続きを見る |
2006/08/17 22:27 |
長崎原爆忌に・・・・・平和宣言
2006年(平成18年)8月9日 長崎市長 伊 藤 一 長 ...続きを見る |
2006/08/09 23:20 |
ふわふわの黄色い花びら サボテンです
咲きました!\(^o^)/ ...続きを見る |
2006/07/28 22:34 |
ろこ風ゴーヤー玉子(チャンプルー)
この所綺麗な花の登場がなかったので今日は久しぶりに華やかに ...続きを見る |
2006/07/23 22:37 |
赤紫蘇ジュースで夏を元気に!乾杯!\(^o^)/
雨が上がって畑に飛んでいきました ...続きを見る |
2006/07/20 23:12 |
散歩で出会った美景(^_^)珍景(^・^) & 冷トマト
くちなしの花は何回見ても素敵です・・・・・が・・・・・ ...続きを見る |
2006/07/14 22:49 |
菜園で出会った生き物 そして今日は友の命日
昨日菜園で出会った生き物達です ...続きを見る |
2006/07/13 22:52 |
菜園便り 綺麗な蝶!がコスモスに・・・・・
ツマグロヒョウモンでしょうか? ...続きを見る |
2006/07/12 23:00 |
カマエケレウス・シルヴェストリーサボテン咲いてます
ハシラサボテン カマエケレウス・シルヴェストリー ...続きを見る |
2006/07/02 11:44 |
美しいアジサイの咲く館へ・・・・・アジサイづくし
あるお宅の塀一面に咲き乱れるアジサイの花です ...続きを見る |
2006/07/01 23:23 |
キアゲハと遊ぶ畑にいた虫の名は?
暑い暑い一日でした ...続きを見る |
2006/06/29 23:24 |
ダイコンソウと千島タンポポの赤い花
野に咲く可愛らしい花とは縁が薄い生活ですが ...続きを見る |
2006/06/26 23:49 |
半夏生(ハンゲショウ)の季節にコケダマを
半分の 葉を染めるのは 何故なのと ...続きを見る |
2006/06/25 22:43 |
ユスラウメ&プラム酒と チンシバイの白い花
松本から帰る折に義妹が渡してくれました ...続きを見る |
2006/06/22 23:59 |
♪アマギアマチャ咲きました\(^o^)/
先日ヤマアジサイの記事のとき咲いていなかったアマギアマチャが咲いています ...続きを見る |
2006/06/22 01:56 |
横浜市海の公園で潮干狩り
横浜市金沢区海の公園へ潮干狩りに行って来ました ...続きを見る |
2006/06/15 23:55 |
蝶 と 菜園に回る風車?&アンデスジャガイモの花
後日追記 ヒメウラナミジャノメ ...続きを見る |
2006/05/24 23:00 |
★オオアマナ♪大好きな白い花と・・・世界最大の広告ダヴ
大好きな星型の白い花が ...続きを見る |
2006/05/03 23:33 |
マーガレットと小麦と(*^_^*)ろこの朝食
これはてんとう虫ですよね! もしかしてラブラブ? ...続きを見る |
2006/04/30 01:02 |
白い藤の花&ヴェランダの野菜で揚げだし豆腐を・・・
久しぶりに気持ちの良い五月晴れでしたね。 ...続きを見る |
2006/04/28 23:51 |
ヘビイチゴ?それともヤブヘビイチゴ?
市民農園は小高い山の中腹から頂上にあり ...続きを見る |
2006/04/27 23:01 |
♪ふきのとう採れました!
えっ? ...続きを見る |
2006/02/20 18:23 |
☆ありがとうございました☆
つたない記事にコメントを下さった皆様ありがとうございました。 ...続きを見る |
2005/12/30 01:29 |
Merry Christmas!
龍之介から Merry Christmas! ...続きを見る |
2005/12/24 02:00 |
手作りの綿の木リース
妹からリースの材料が届きました ...続きを見る |
2005/12/20 22:06 |
冬支度の私の庭
今日の我が家の庭です ...続きを見る |
2005/12/16 22:02 |
初霜に・・・
初霜が降りました ...続きを見る |
2005/12/14 22:54 |
雪見障子を開けて見たら・・・
クリスマスソングが街に流れると心せかされませんか? ...続きを見る |
2005/12/12 22:06 |
我が家の電飾
未来が広がる筈の若い命が ...続きを見る |
2005/12/10 22:29 |
銀杏並木とターツァイ
ご無沙汰しました ...続きを見る |
2005/11/30 22:51 |
携電話帯からでした!
前記事画像は携帯電話のカメラ送信だったのですが、失敗作だったんですね。 PCは本体から画面に送信出来なくて。使えません。 この画像は畑のターサイですがどうでしょうか?携帯からです。 ...続きを見る |
2005/11/25 14:06 |
パソコン入院します
・・・と言う訳です 無事退院出来ましたら訪問します コメントの返事もお待ち下さいね 画像は金沢区の今日です いちょう並木です ...続きを見る |
2005/11/24 15:06 |
我が家のぬかみそ漬けと酢の物と・・・
夕食はほう葉焼きを楽しみました ...続きを見る |
2005/11/21 22:35 |
季節外れの♪阿波踊り♪に・・・
♪踊る阿呆に見る阿呆 同じアホならおどらにゃそんそん・・・♪ ...続きを見る |
2005/11/20 22:48 |
♪柿・赤カブ・届きました♪
はるばる故郷信州から届きました ...続きを見る |
2005/11/19 23:29 |
落ち葉と影の風景
秋になって夕暮が近づくと ...続きを見る |
2005/11/13 22:41 |
出迎えてくれたのは蝶々とヒガンバナでした
ちょっと体調を崩しました ...続きを見る |
2005/09/28 22:10 |
巨大セイヨウカボチャに会いました
画像の花の名前蝶の名前 解りません教えてください ...続きを見る |
2005/09/25 23:26 |
瓢箪(ひょうたん)と糸瓜(へちま)と飾りナス♪あ〜き〜ですね♪
市民農園では ...続きを見る |
2005/09/20 23:42 |
飾りナス見たことありますか???
市民農園の我が菜園のお隣さん ...続きを見る |
2005/09/11 23:03 |
ろこの空と雲と
秋の訪れというのは ...続きを見る |
2005/08/22 22:32 |
戦後60年そして原爆の日に
原爆の日です ...続きを見る |
2005/08/06 23:57 |
今宵はワインのお話など・・・
あるお宅の庭にはぶどうの木が植わっていました ...続きを見る |
2005/07/23 23:42 |
お隣のゆりの花はピンクで微笑む?
我が家との境に ...続きを見る |
2005/07/06 22:06 |
窓を開けたら「お早う」と のうぜんかづらの花々が・・・
朝 ...続きを見る |
2005/07/04 22:10 |
花さんの(月下美人)暑中見舞いポストカード挑戦
花さんが作った暑中見舞い用 ...続きを見る |
2005/07/03 16:34 |
月下美人ポストカードに
花さん ...続きを見る |
2005/07/01 22:32 |
☆春を飾ったあの桜でさくらんぼ酒を
春を飾ったあの桜が・・・ ...続きを見る |
2005/05/29 22:32 |
ワタシではありません・・ボク龍之介です
「美人ですね!」 って必ず言われるんです ・・・・・・・・・・・散歩に出ると ...続きを見る |
2005/05/26 23:25 |
白い椿こんな生け方して見ました
もう花はないと思っていたのに 太い幹の後ろに 隠れるように咲いていました ...続きを見る |
2005/05/13 22:07 |
母の日に
嫁いでいる娘からカーネーションの鉢植えが届いてショックでした 何故?って・・・ 私忘れていました。 今日が母の日だと言う事・・・ ...続きを見る |
2005/05/08 22:59 |
トップへ | みんなの「生活」ブログ